怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。

容量が足らなくなったのでHDDを購入。テラボックスに組み込んだら認識しねぇーっ!!!!!←ちなみにパソコン本体に組み込むと認識するという事は初期不良では無い感じ。


うーむ。訳が分からんのでググってみる。



Seagate製HDD全般に言えることで、相性きついとか、なんかP-IDEの仕様が普通とちょっと違うとかどうとか〜」

他にも同じ状況の人がいるらしいヨ。




今回初めてSeagateのHDD(ST3320620A)を購入したのですが、テラボックスの中のHDDは今まで全部MAXTORだったので無問題だったのか!


型番違うけどファームウェア修正が出ている。
■準備するもの
・ドライブドア本体
Seagate製ではないIDE HDD(ドライブドアはHDDが接続されていないと動作しないため)
・起動可能なフロッピーディスク(内容を消してかまわないもの)
・接続するPC環境(フロッピーディスクから起動可能なもの)


えー。今時フロッピーディスクが起動可能な環境って・・・・・・orz



交換で認識する個体がゲット出来ればいいが、もし駄目なら実家に帰って弟になんとかしてもらうしかッ!!!(;´Д`)ノ